
イベント・行事案内
キャンプアカデミー2015開催のお知らせ
更新日/2015.03.330
キャンプ指導者が知っておくべき火山の知識とその対応
2015年5月10日(日)に「キャンプアカデミー2015/キャンプ指導者が知っておくべき火山の知識とその対応(仮)」を名城大学名駅サテライト多目的室で開催します。内容は「御嶽山の火山活動と観測・防災の今後」、「野外活動時の自然災害と保険 ~必要なリスクマネジメントとは~」などをテーマとしたパネルディスカッションを予定。開催要項は下記の通り。
◆主 催:愛知県キャンプ協会
◆後 援:愛知県教育委員会,名古屋市教育委員会,(公財)愛知県教育・スポーツ振興財団
(公社)日本キャンプ協会
◆期 日:平成27年5月10日(日) 13:00~16:00
◆会 場:名城大学名駅サテライト多目的室 名古屋KDXビル13階
名古屋駅桜通口徒歩3分(旧大名古屋ビルヂング東側のビル)
◆参加者:日本キャンプ協会キャンプ指導者,本事業に興味のある方 70人 ※会員外の方も参加可能
◆参加費:日本キャンプ協会会員 1,000円 日本キャンプ協会会員外 1,500円
※参加費は当日受付でお支払いください。
◆申 込:愛知県キャンプ協会事務局へ 直接メール,FAXで以下の内容を明記してご連絡ください。
※定員になり次第締め切ります
①氏名 ②ふりがな ③連絡先(携帯電話またはメールアドレス)④日本キャンプ協会会員会員番号
⑤愛知県キャンプ協会団体会員のメンバーかどうか ⑥パネリストへの質問など
申込先:愛知県キャンプ協会E-mail aichi@camping.or.jp
愛知県キャンプ協会事務局 TEL/FAX 0562-46-1317
◆内 容:パネルディスカッション
『キャンプ指導者が知っておくべき火山の知識とその対応」』(仮称)
パネリスト
★木股 文昭氏
東濃地震科学研究所 副主席主任研究員
元名古屋大学環境学研究科地震火山研究センター 教授
著書『御嶽山 静かなる活火山』『三河地震60年目の真実』他
テーマ:『御嶽山の火山活動と観測・防災の今後』(仮)
★坪内 英二氏
公益財団法人名古屋市民休暇村管理公社 理事長
テーマ:『2014年御嶽山噴火の状況と救助活動・復興』(仮)
★野畑 清敬氏
愛知県キャンプ協会常任理事,株式会社のばた(保険代理店)
テーマ:『野外活動時の自然災害と保険 ~必要なリスクマネジメントとは~』(仮称)
コーディネーター
★時安 和行 愛知県キャンプ協会事務局長,至学館大学健康科学部准教授
進行予定
13:00 愛知県キャンプ協会会長あいさつ ,コーディネーターから趣旨説明
13:10~13:50 木股氏「御嶽山の火山活動と観測・防災の今後」(仮称)
13:50~14:20 坪内氏「2014年御嶽山噴火の状況と救助活動・復興」(仮称)
14:45~14:45 野畑氏「野外活動時の自然災害と保険~必要なリスクマネジメントとは~」(仮称)
14:45~15:00 休憩
15:00~16:00 質疑応答・ディスカッション
イベント・行事案内一覧
キャンプインストラクター養成講習会のお知らせ
(2025.01.13)
2024あいちキャンプフェスタを10/5(土)に開催
(2024.09.11)
愛知県キャンプ協会創立40周年記念シンポジウム開催
(2024.05.10)
キャンプアカデミー「防災にも役立つキャンプ講習会」のお知らせ
(2024.01.30)
2024年2月10日、11日に小学生対象の宿泊アウトドアイベント『羽ばたく未来の「子ども探検隊」』参加児募集
(2024.01.09)
安城デンパークで10/7(土)、8日(日)に2023あいちキャンプフェスタを開催
(2023.09.29)
大高緑地公園で10/1(日)に2023あいちキャンプフェスタを開催
(2023.09.29)
キャンプアカデミー2023『キャンプ指導者に必要なマスコミ対応術、心得え』を5/21に開催
(2023.04.26)
キャンプアカデミー・災害時に備えるキャンプ講習会のお知らせ
(2023.02.06)
キャンプインストラクター養成講習会の参加者募集は終了しました。
(2023.01.25)
インフォメーション
474-8651
愛知県大府市横根町名高山55
至学館大学 時安研究室内
TEL/FAX 0562-46-1317
e-mail:aichi@camping.or.jp